2011年3月18日金曜日

Elumicha Sevai

Muttai Kuzhambuの他に主食にあたるものを作りました。レモン・ライスのライスの部分を、バミセリにしたLemmon Sevaiという料理。バミセリは市販されているけれども、それを使ったんでは芸がないので、手作りすることにした。
材料は米粉。これに塩を加えて、温水でドゥを作って、イディヤパンメーカーでライスバミセリを作ってやります。
これがイディヤパンメーカー。こいつでドゥを押し出します。今回は手違いで、面倒なことをやってしまいました。本来はドゥを蒸して、温かいうちにこのイディヤパンメーカーで押し出して、ライス・バミセリを作るのですが...先にドゥをイディヤパンメーカーで押し出して、それを蒸した、まぁいわゆるイディヤパンを作ってしまいました(笑)。一応作り方を書いておきます。

Idiaappam

米粉    適量
塩     少々
温水    適量

ボウルに米粉、塩を入れて混ぜます。そこに温水をすこしづつ加えて、練ってドゥを作ります。このとき菜箸などでかき混ぜて、あるていど塊を作ってから手でまとめるようにすると手がドゥでベトベトになるのを防げます。ドゥの固さですが、イディヤパンメーカーにドゥを入れて、無理なく押し出せるようなら出来上がりです。
出来上がったドゥをイデイャパンメーカーにセットして、イドゥリメーカーもしくは、イディヤパン専用のネット(プラスチック製、竹で編んだ物(今では希少)があります)があれば、それにニュルニュル2周ぐらい押し出します。
それを蒸し器にセットして、だいたい6分程度蒸し上げます。
出来はパーフェクトです。このままカレーぶっかけて食べてもよかったんですけどね、ここから一手間かけることになります。
この後は普通にレモン・ライスを作るやりかたで、マスタード、ピーナッツ、ウラッド・ダル、チャナダル、グリーンチリ、ホールチリをテンパリングして、塩とレモン、ターメリックを加えて、それをこのイディヤパンに絡めます。絡めるときに、イディヤパンの状態だと、絡めにくいのですね。丸まってるから。本来のやり方だと、押し出すときに、適当な長さでちょんぎることができるから、今回のやり方はとても面倒でした。
こんな感じで出来上がりです。このまま食べてもうまいです。次回は、まちがえないように生地を蒸してからバミセリを作ることにします。
Muttai Kuzhambuと一緒に食べました。玉子の甘みと酸味のあるグレーヴィーが合いますね。ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿